【美栄橋・お寿司】叶和(とわ)へ行ってきた!

季節の刺身盛り
目次

店舗紹介

江戸前寿司 叶和(とわ)

美栄橋駅から58号線方面に向かい少し歩くとある寿司屋「叶和」。
ローソンのすぐそばにあるのですが、よくこのあたりは歩くのにこんなところにお寿司屋があるとは今まで気付かなかったー!ということでさっそく行ってきました。

スクロールできます
江戸前寿司 叶和(とわ)
江戸前寿司 叶和(とわ)

中に入ると意外と広くてきれい!
カウンターのお寿司屋でこの店内の清潔感は好印象。女性を連れてきやすい雰囲気。個室もあるし!

メニュー

スクロールできます
江戸前寿司 叶和(とわ)メニュー
江戸前寿司 叶和(とわ)メニュー

メニューを見てみると、セットから単品でも頼めるメニュー。
お寿司以外にも刺し身から天ぷらもあります。

値段は安くもないけど、高すぎもせず、この値段なら適度に通えるなと思える価格かなと。

食べてみると価格だけの価値は十分にあります。
東京で美味しいお寿司を食べ慣れていると、どうしても沖縄の刺身やお寿司にはネガティブな印象を受けていて、たまには少し高くてもいいから(高すぎない程度でw)美味しいお寿司が食べたいなという時にちょうどいいお店かと!
これから通う予感めっちゃしてます!(実際後日だいぶ通ってます。)

季節の刺身盛り

スクロールできます
季節の刺身盛り
季節の刺身盛り

見た瞬間に、「あ!これ絶対美味しい!他のお店の刺身と全然違う!」と思いました。実際のところ食べてみると本当に美味しい。
中でも帆立が肉厚でプルっとしていて…今度来たら帆立だけの帆立盛りを頼もうと思ったくらい(笑)。
個人的にサーモンは普段あまり食べないのですが、このサーモンはトロっとしていて美味しい!と思いました。

石垣牛の握り盛

石垣牛の握り盛

高価な石垣牛の握りです。普段肉に握りはあまり頼まないのですが、沖縄に来たら一度は石垣牛は食べておきたいもの。握りで食べるとさっぱりと石垣牛が味わえます。

季節の天ぷら盛

季節の天ぷら盛

ネギトロ丼

ネギトロ丼

ランチ

江戸前寿司 叶和(とわ)メニュー

ランチもやっているとのことで(日曜日はやっていないそうです)、後日ランチも通っております。ランチメニューは1,600円(税別)と1,300円(税別)のものがあります。
安くはないけどたまにはいいかなという価格帯。

お寿司と選べるミニ丼セット

スクロールできます
寿司セット
お寿司と選べるミニ丼セット
とろろ鉄火丼
お寿司と選べるミニ丼セット

寿司6貫+選べる丼ぶり+サラダ+味噌汁で1,600円(税別)。
丼は

  • とろろ鉄火丼
  • 海鮮ユッケ丼
  • 石垣牛しぐれ煮丼

の3種類の中から一つ選べるそうです。

自分はとろろ鉄火丼を選びました。

寿司セット

寿司セット
寿司セット

寿司10貫+巻物1本+サラダ+味噌汁で1,300円(税別)。
個人的にはミニ丼セットよりもこっちのほうが満足感は高かったです!
一貫一貫大将が丁寧に握って出してくれます。

店舗情報

江戸前寿司 叶和
沖縄県那覇市久茂地2-21-2
レーブK 1F
TEL.098-975-7433
定休日:不定休
https://towa-sushi.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京から沖縄に移住してきた経営者。
沖縄のグルメ情報や観光情報を発信していきます!

目次